
公益財団法人
秋田市総合振興公社

〒019-2614 秋田県秋田市河辺豊成字虚空蔵大台滝1番地1
TEL:018-829-3568
FAX:018-829-3569 |

|
 |
活 動 内 容
 |
市営住宅で組織されている町内会に対して、普段から防災に対する意識を持ってもらうことを目的として、自主防火訓練をおこなうために必要な様々な支援を行っています。
- 防火に対する啓蒙活動
- 避難場所、避難施設の案内図等の配布
- 防火訓練の支援
- 消防署への講師等派遣依頼
- 入居者(町内)への防災訓練等のお知らせの作成
- 防災訓練に必要な用具の準備(一部)等
|
|
■ 平成24年度 活動報告
-川尻市営住宅 防災訓練
1 | 実施日時 | : | 平成24年7月29日(日) 午前9時00分〜12時00分まで |
2 | 会 場 | : | 川尻市営住宅 児童遊園および集会所 |
3 | 受講団体名 | : | 川尻市営住宅親交会町内会 |
4 | 受講者数 | : | 15名 |
5 | 講 師 | : | 勝平出張所消防署員4名 |
6 | 出席者 | : | 公社 石井、山村 |
7 | 訓練内容 | : | 1.初期消火訓練・・・段ボール箱を火に想定し、水消火器による消火訓練 2.応急手当訓練・・・AEDによる心肺蘇生法など |
8 | 活動内容 | : | 町内会への防災訓練啓発・・・防災訓練支援の案内文送付 消防署への講師派遣依頼・・・防災訓練講師派遣依頼文書送付 避難場所、施設の案内図配布 |
|